第14回目   令和3年7月10日
第148話 太田郡の主
 義経が茨木の太田を通った時のおはなし

第15回 令和3年11月13日
古曽部を歩いて、説明を聞きました。

第16回 令和4年2月12日
原のお祭り
今年もお祭りはお休みです。

第17回 令和4年5月14日 
安威のドンデンキュー 
安威のおはなしです。

第18回 令和4年8月13日
第89話くらわんか舟 発祥の由来
「難波戦記」からお話をすすめて、くらわんか舟のことを話ました

第19回 令和4年11月12日 
安満遺跡公園を歩く
実際に安満遺跡公園内を説明していただきました。

第20回 令和5年2月11日
五百住の地名の由来
五百住を「よすみ」と読みます。
どうしてこの名がついたのでしょうか。

第21回 令和5年5月13日
長柄の人柱
大阪では有名なお話です。
みなさんも聞いたことがあるでしょう?

第22回 令和5年8月12日
茨木・高槻あたりであった
けし栽培について学びました。

第23回 令和5年11月11日
大塚を歩きました。
水害について考えました。

第24回 令和6年2月10日
高槻の人には特になじみ深い人です
三好長慶について学びました。